2021年4月5日 / 最終更新日時 : 2021年6月2日 Shadow 数珠繋ぎ 大阪”環状線” VS 東京”山手線”「会員の自己紹介&近況報告」数珠つなぎ!! 5組 遠藤 佐登志 ①自己紹介3年5組遠藤 佐登志 門真二中から花咲く丘の市立に入学、1年8組から高校の3年間が始まりました。その始まりの校舎は、第一グランドに面した7組と棟続きのプレハブ校舎で、何かしら長閑に高校生活が動きだしたのを覚えて […]
2021年4月3日 / 最終更新日時 : 2021年6月2日 Shadow 数珠繋ぎ 大阪”環状線” VS 東京”山手線”「会員の自己紹介&近況報告」数珠つなぎ!! 5組 完山 季孝 ①自己紹介3年5組完山 季孝大阪市内在住 西岡治氏からバトンを受け継ぎました。 「市立」で思い出すのは、いろいろある中でも、やはり桜とツツジ、そしてあの坂道・・・急な方も緩やかな方も。出会えた級友は勿論である。 大学卒業 […]
2021年4月2日 / 最終更新日時 : 2021年6月2日 Sake_Lover_Hori SAKE 2021年の酒(3組 堀)2021/4/2 日本酒クーラー(0℃~15℃まで設定可能の優れモノ)を購入し家呑みで楽しんでいます。2021年3月末までに飲んだお酒を一挙にアップします。(元画像には合計15の銘柄をアップしています) 私の好みで酸味の立ったスッキリとし […]
2021年3月30日 / 最終更新日時 : 2022年6月15日 Shadow 数珠繋ぎ 大阪”環状線” VS 東京”山手線”「会員の自己紹介&近況報告」数珠つなぎ!! 7組 西岡 治 ①自己紹介3年7組西岡 治 大阪市立高校も大阪府立いちりつ高校と校名変更になるので少しさびしいですね。坂道と桜と 秋のきんもくせいの甘い香りが懐かしいです。 高校卒業後、市立の卒業生が多い龍谷大学の経営学部に入学しました […]
2021年3月29日 / 最終更新日時 : 2021年6月2日 Shadow 数珠繋ぎ 大阪”環状線” VS 東京”山手線”「会員の自己紹介&近況報告」数珠つなぎ!! 7組 柿崎 晃 ①自己紹介3年7組柿崎 晃 のんびりと過ごした市立時代が懐かしいですが、春の陽気に誘われて、剣道小林君と竹藪でアイスを食べながら授業をさぼったまでは良かったですが、翌日の朝一番に昨日授業をさぼった人間は起立!と命じられ、 […]
2021年3月29日 / 最終更新日時 : 2021年6月2日 Shadow 数珠繋ぎ 大阪”環状線” VS 東京”山手線”「会員の自己紹介&近況報告」数珠つなぎ!! 4組 松本 彰 ①自己紹介3年4組(1年6組、2年8組)松本 彰 昭和53年に龍谷大学経営学部を藤岡君、根本君等と共に卒業し、当時の仲間であった北山君と一緒に現在の「ダイナック 」に就職しました。この会社は飲食全般を運営して […]
2021年3月25日 / 最終更新日時 : 2021年6月7日 Shadow 数珠繋ぎ 大阪”環状線” VS 東京”山手線”「会員の自己紹介&近況報告」数珠つなぎ!! 4組 山分(大井)美加子 ①自己紹介3年4組山分(大井)美加子 「えーっ‼️」ついこの間参加させていただいたばかりなのに、もうまわってきたと驚いています。短大を卒業後 幼稚園教諭を25年間勤めました。その後、夫の転勤に […]
2021年3月18日 / 最終更新日時 : 2021年6月2日 Shadow 数珠繋ぎ 大阪”環状線” VS 東京”山手線”「会員の自己紹介&近況報告」数珠つなぎ!! 4組 小川 英敏 ①自己紹介3年4組小川 英敏 1年3組で、生物部員で、山岡チルドレンとして、楽しい3年間を過ごしました。その影響下、教員を目指し、37年間、府下の衛星都市で小学校教員をやってきました。自分の生き方のベースを作ってくれた母 […]
2021年3月11日 / 最終更新日時 : 2021年6月2日 Shadow 数珠繋ぎ 大阪”環状線” VS 東京”山手線”「会員の自己紹介&近況報告」数珠つなぎ!! 4組 久田 満 ①自己紹介3年4組久田 満 数珠つなぎのバトンが美鈴さんから思いの外早く回ってきて驚きました。市立高校を昭和49年3月に卒業後、3月26日の夜に数人の級友に見送られながら寝台急行「銀河」で大阪駅から埼玉県上尾市に向かった […]
2021年3月2日 / 最終更新日時 : 2021年6月2日 Shadow 数珠繋ぎ 大阪”環状線” VS 東京”山手線”「会員の自己紹介&近況報告」数珠つなぎ!! 4組 坊農(奥西)美鈴 ①自己紹介3年4組坊農(奥西)美鈴 弥栄さんからバトンを頂きました。坊農(奥西)美鈴です。 短大卒業後、波に乗って2年間OL生活を楽しみ、ドレメで3年卒業と同時に結婚💒 楠葉で5年後、交野に移りましたが子 […]