2021年5月14日 / 最終更新日時 : 2021年6月2日 Shadow 数珠繋ぎ 大阪”環状線” VS 東京”山手線”「会員の自己紹介&近況報告」数珠つなぎ!! 7組 小林 正典 ①自己紹介3年7組小林 正典 つい先日、同窓会会報が初めて家に届きました。そこには半世紀前に一緒にバカした仲間の名前が多数掲載。懐かしさの余り、すぐ哲君に電話(十年ぶり)すると「お前もブログに入れ!」と言われ、その数分後 […]
2021年5月13日 / 最終更新日時 : 2021年6月2日 小川英敏 北の動物 シリーズ「北の動物」⑬(4組 小川英敏) 引き続いて、羅臼のシャチ。 シャチは母系の家族で行動すると前述したが、群れの中に親子が含まれていることが多い。 次の画像を見ていると、後ろでジャンプしているシャチが明らかに小さい。 「かぁちゃん!かぁちゃん!見てえな。ぼ […]
2021年5月13日 / 最終更新日時 : 2021年6月2日 Shadow 数珠繋ぎ 大阪”環状線” VS 東京”山手線”「会員の自己紹介&近況報告」数珠つなぎ!! 7組 林 芳雄 ①自己紹介&近況3年7組林 芳雄 ご無沙汰いたしております。昨年末をもち65歳を迎え退職現在は無職年金暮らしを致しております。60歳過ぎたあたりから同窓会等にも顔を出すようにしていましたが昨今のコロナ禍、皆さんと顔合わせ […]
2021年5月12日 / 最終更新日時 : 2021年6月2日 Shadow 数珠繋ぎ 大阪”環状線” VS 東京”山手線”「会員の自己紹介&近況報告」数珠つなぎ!! 7組 千葉 一郎 ①自己紹介3年7組(1年3組、2年7組)千葉 一郎 こんにちは、千葉です。1年3組、2年7組、3年7組。サッカー部に所属。大学4回生時に1ヶ月あまりドイツに遊びに行った際にホームステイ先の農家で毎日焼いてくれた酸味の強い […]
2021年5月12日 / 最終更新日時 : 2021年6月2日 Shadow 数珠繋ぎ 大阪”環状線” VS 東京”山手線”「会員の自己紹介&近況報告」数珠つなぎ!! 7組 鎌谷(前川)泰子 ①自己紹介3年7組(1年7組、2年1組)鎌谷(前川)泰子 市立同期の皆さんこんにちは。私は1年7組、2年1組、3年7組でした。クラブは放送部。ちょうど今の時期学校は皐月かツツジかどちらか知らんけど咲き乱れていることでしょ […]
2021年5月3日 / 最終更新日時 : 2021年6月2日 小川英敏 北の動物 シリーズ「北の動物」⑫(4組 小川英敏) シャチは、5~6頭から10前後までの群れで生活している。ポッドとも呼ばれるこの群れは、1頭の雌を中心とする母系の集団のようだ。母から生まれた子は、雄も雌も、その群れで行動する。 体長9mを越えるぐらいまで大きくなる雄は、 […]
2021年5月3日 / 最終更新日時 : 2021年6月2日 Shadow 数珠繋ぎ 大阪”環状線” VS 東京”山手線”「会員の自己紹介&近況報告」数珠つなぎ!! 8組 笠井 亮 ①自己紹介3年8組笠井 亮 高校時代も、積極的に話し掛けるというのが出来ず、1人淡々と過ごしていたように思います。運動は苦手だったのですが、なぜか柔道部に入りました。外のランニングでは香里園の成田不動尊まで行きましたが […]
2021年5月3日 / 最終更新日時 : 2021年6月7日 Shadow 数珠繋ぎ 大阪”環状線” VS 東京”山手線”「会員の自己紹介&近況報告」数珠つなぎ!! 8組 岩戸 睦 ①自己紹介3年8組岩戸 睦 中学校は、住道中学。「数珠繋ぎ」を読んでいて、住中から市立に入ったメンバーがたくさんいることに驚かされました。「みんな元気にしてますか?」住道から光善寺には2つルートがあり、片町線(今は学研都 […]
2021年5月2日 / 最終更新日時 : 2021年6月2日 Sake_Lover_Hori SAKE 2021/5/2 ドン・ペリニオンと山田錦(3組 堀) 富山の桝田酒造店(満寿泉)が、日本一の酒造好適米山田錦を、高級シャンパーニュの代名詞とも言えるドン・ペリニオンの酵母で醸した純米大吟醸”R2”を木村哲君からいただきました。日本酒でありながら、フルーティーで香りが高く、ほ […]
2021年5月1日 / 最終更新日時 : 2021年6月2日 Shadow 数珠繋ぎ 大阪”環状線” VS 東京”山手線”「会員の自己紹介&近況報告」数珠つなぎ!! 2組 元橋(久森)純子 ①自己紹介3年2組元橋(久森)純子 平井玲子先生との思い出 高校の3年間は卓球部でした。このブログのメンバー、桂さん、木村くん、阪口くんと一緒に毎日練習に励んでいました。顧問は体育教師の平井玲子先生でした。スレンダーなオ […]