2022年2月9日 / 最終更新日時 : 2022年2月12日 Shadow 花満開(マスク越しの)笑顔満開 2月は寒いけど梅が咲いてます! 7組 中島麻好(森山 好) この投稿をInstagramで見る まみっく とらん(@tiger12.24mami.n)がシェアした投稿 この投稿をInstagramで見る まみっく とらん(@tiger12.24mami.n)がシェアした投稿
2022年2月7日 / 最終更新日時 : 2022年2月7日 Shadow 「日々是雑感」 「これでいいのかな・・」 5組 中谷明美 完全退職してもうすぐ2年。退職を決めた時、母から「やめて何するの?」と言われ “44年も子育てしながら働いてきたんやし なんで何かしないとあかんの?”と 心でつぶやきました。(言葉にしては言い返せない私・・・)両親(父 […]
2022年2月10日 / 最終更新日時 : 2022年2月21日 Shadow 花満開(マスク越しの)笑顔満開 リニューアル企画!2022年「花満開(マスク越しの)笑顔満開」がスタート! 昨年好評の「桜満開笑顔満開」に代わり、本年は桜に限らず各地の「季節の花の満開」を紹介していきたく存じます。花の名所でなくても「ご近所の家の庭に咲く花」や「近隣公園の花」など、今旬の花の写真を送ってください!出来れば「貴方 […]
2022年2月7日 / 最終更新日時 : 2022年2月7日 Shadow 65の手習い 65の手習いその1(3組 堀 清) 女性陣の旺盛な向学心の足元にも及びませんが、一昨年に定年後再雇用制度の期間満了を迎えた後、業務委託契約で在宅ワークを続けているものの、自由になる時間が圧倒的に増えたのを機に、以前から興味を覚えながらもチャレンジできていな […]
2022年2月5日 / 最終更新日時 : 2022年2月6日 Shadow 「日々是雑感」 まだまだ学びたいな。 4組 中村(小林)伸子 埼玉の観光マップを広げて訪れたところに印をつけるのが最近の楽しみです。埼玉に観光地なんてあるの?って聞かれそうですが、なかなか奥が深いですよ。自然公園や記念館、博物館などなど。 久森さんが歴史を学びたいと書いてましたが歴 […]
2022年2月5日 / 最終更新日時 : 2022年2月9日 Shadow 花満開(マスク越しの)笑顔満開 出勤途中に寒桜!(4組 亀野弥栄) 家から寝屋川市駅に向かう途中に寒桜が咲いていました。寒いけど立ち止まってかなり長いことみとれていました。 コロナ禍でもリモートもできず元気に出勤しています🤗
2022年2月5日 / 最終更新日時 : 2022年2月5日 Shadow 「日々是雑感」 もう一度、歴史の授業を受けたい。 2組 元橋(久森)純子 有薗さんのコメントにも書きましたが、過去のさぼった勉強をもう一度誰か教授していただけないかと思います。今ならまじめに受けます。すぐ忘れてしまうかもしれないですが情熱はあります。 私は歴史の授業がいいです。17歳の頃は歴史 […]
2022年2月3日 / 最終更新日時 : 2022年2月3日 Shadow 「日々是雑感」 「issきぼう」(4組 有薗 静子) 毎朝、大きな広い空を見上げる事から私の一日が始まるのですが、最近、国際宇宙ステーション「issきぼう」を見る為に、ほんの1分足らずの時間ですが、夕方暗い空を見上げる事が小さな楽しみになってます。 条件が揃わないと観れませ […]
2022年2月2日 / 最終更新日時 : 2022年2月2日 Shadow 「日々是雑感」 2022/02/02 コロナ•オミクロン株ピーク時に思う、日々是雑感。(7組 木村 哲) 掲示板、少し回想。 いまでもはっきりと覚えている。2020年5月7日、ゴールデンウィークのはざかいの日、コロナ禍で喧しい第一波のさなか、タモツとたわいない電話での会話。 (哲)「コロナでおもろない時代になってきた。うかつ […]
2022年1月18日 / 最終更新日時 : 2022年1月18日 Shadow 家呑み五番勝負 「呑兵衛・堀vs木村の家呑み五番勝負」―その3 先手 堀 清 三本目は全国区の“田酒”青森県西田酒造の山廃純米吟醸です。この酒蔵は青森県産米を使用することにこだわっておられます。“田酒”は「田」以外の生産物である醸造用アルコールや醸造用糖類は一切使用していない純米酒で […]