2022年4月14日 / 最終更新日時 : 2022年4月14日 Shadow 思い出のカケラ 吉元紀美子 先生の古典授業(7組 小林正典) 「花の色は 移りにけりな いたづらに わが身世にふる ながめせしまに」 花満開企画で盛り上がった26期掲示板でしたが、桜吹雪とともに大阪の桜はほとんど散ってしまいました。😫つい先日まで、あれほど華やかに咲き誇っていた桜の […]
2021年10月1日 / 最終更新日時 : 2022年6月8日 Shadow 思い出のカケラ 「あの頃、思い出のカケラ☆」1年8組のクラスメート(管理人 藤岡 敬久) 某会員さんから1年8組の集合写真を送ってもらいました! ※画像をクリックする 皆さん、写真をご覧いただき、「何番は〇〇さん」と連絡ください!1年8組のクラスメート全員判明へご協力ください!「コメント欄」又は「メール」でお […]
2021年7月5日 / 最終更新日時 : 2021年7月5日 Shadow 思い出のカケラ 「あの頃、思い出のカケラ☆」7組 佐藤 良二 一つ目は、市立の始業時間は何時始まりでしたかね? いつもの京橋発の準急電車をちょいちょい乗り損ね、あの市立の坂を走る羽目になることがよくありました。次の電車の光善寺着は始業開始前ギリギリだったような記憶があります。で、 […]
2021年7月1日 / 最終更新日時 : 2021年7月1日 Shadow 思い出のカケラ 「あの頃、思い出のカケラ☆」6組 弓倉(川崎)典子 皆さんのいたずら話、うちのクラス(6組)では無かったような…でも、どれも笑えるたわいも無い楽しいいたずらですね私の思い出のカケラはそれとは違って、市立高校に通っていた中で唯一の後悔している話です 女子全員でサボった数学の […]
2021年6月30日 / 最終更新日時 : 2021年6月30日 Shadow 思い出のカケラ 「あの頃、思い出のカケラ☆」3組 堀 清 「いたずら」はクラスを問わず、同窓生の共通の話題のようですね。私も机を後ろ前に配置換えしたり、古文の授業中に校庭にいた野良犬2匹を教室に入れるといった悪ふざけを楽しんでいました。(吉本先生が激怒して、終了時間まで、無言で […]
2021年6月30日 / 最終更新日時 : 2021年6月30日 Shadow 思い出のカケラ 「あの頃、思い出のカケラ☆」2組 元橋(久森)純子 その13年2組の文化祭のテーマは『大奥』でした 私は誰かと京都の撮影所まで、大奥の資料を調べに行きました。聞こえは良いけれど、撮影所で芸能人に会えるかとミーハーな気持ちだけで、実際、資料が使われた記憶はないのです。でも、 […]
2021年6月29日 / 最終更新日時 : 2021年7月24日 Shadow 思い出のカケラ 「あの頃、思い出のカケラ☆」1年、2年のクラスメート(管理人 藤岡 敬久) 皆さんとの共同作業で「記憶のカケラ」をつなげたいテーマを投げたいと思います。3年のクラスは「卒業アルバム」があるおかげでクラスのメンバーがすべて明らかになっていますが1年、2年は写真等、メンバーを知る手がかりも極端に少な […]
2021年6月25日 / 最終更新日時 : 2021年6月25日 Shadow 思い出のカケラ 「あの頃、思い出のカケラ☆」4組 有薗 静子 こんにちは!私も1年8組だったので、投稿されてるお話、微かに覚えてます。賑やかで超面白いクラスでした。 1.5分前に鳴るチャイム 2年になってからは記憶に残る思い出がほぼなく、何組かも誰と一緒だったか、も覚えてないんです […]
2021年6月24日 / 最終更新日時 : 2021年6月25日 Shadow 思い出のカケラ 「あの頃、思い出のカケラ☆」6組 藤井 憲之 1.生活指導室での弁当 これは覚えてる。入学して早々やから。柿崎君と授業をサボったのがバレて、生活指導で絞られました。伊藤モタではない。若が付く生活指導おらんかった?ライオンではない。翌日から一週間、柿崎君と生活指導室で […]
2021年6月23日 / 最終更新日時 : 2021年6月23日 Shadow 思い出のカケラ 「あの頃、思い出のカケラ☆」7組 小林 正典 半世紀前の仲間と、文明の利器を使い旧交を温めるようになり、早一月。記憶を手繰り投稿してきましたが、改めて新企画提案者の責任を担い、管理人に続き投稿させていただきます。 その前に番外編、2003年の26期大同窓会で、友が発 […]