2022年2月11日 / 最終更新日時 : 2022年2月11日 Shadow 「日々是雑感」 そろそろ… 4組 小川英敏 37年間の小学校教員生活。60歳で定年退職して、GWから夏にかけて、あこがれの北海道長期滞在。 化石採集、野生動物や高山植物観察など、夢のような楽しい生活を送り、関西に戻るタイミングで、市教委から電話がかかってきて、9月 […]
2022年2月10日 / 最終更新日時 : 2022年2月10日 Shadow 「日々是雑感」 2年経って思い出した事・・・4組 久田 満 COVID-19が日本に入り猛威を振るい始めた2020年1月末、残念なお知らせを4組のグルーブLINEで知りました。4組担任の秋山先生の訃報でした。そんな秋山先生の思い出が突然よみがえりました。(2020年、僕は3度の手 […]
2022年2月10日 / 最終更新日時 : 2022年2月10日 Shadow 「日々是雑感」 ピアノと私 6組 弓倉(川崎)典子 私は三年前からピアノを習っています。バンドの話とまた繋がるのですが、宮浦君から「キーボードしてくれ」という指令を受けたのがきっかけになりました。ピアノは小学生のころ、一、二年齧っただけで辞めてしまった苦い思い出があります […]
2022年2月9日 / 最終更新日時 : 2022年2月9日 Shadow 「日々是雑感」 ヨーガと私 そして家族と 7組 鎌谷(前川)泰子 私は毎週ヨーガの教室に通って8年くらいになります。ただ続けているだけでたいしたことないんですよ。体が少し柔らかいのでやってみたという感じです。皆さんにひとつ紹介したいことがあります。足のうらがわのすじをのばして下さい。こ […]
2022年2月9日 / 最終更新日時 : 2022年2月10日 Shadow 「日々是雑感」 最近、想うこと 7組 田中茂和 仕事が休みの時、月に5〜6日個人や団体が主催する地元の卓球大会の試合に参加してます。平日開催が多いので、60歳以上の人が殆どのダブルスの試合です。ペアを組んで出る試合もあれば、試合当日に抽選で男女10人で1チームを作って […]
2022年2月7日 / 最終更新日時 : 2022年2月7日 Shadow 「日々是雑感」 「これでいいのかな・・」 5組 中谷明美 完全退職してもうすぐ2年。退職を決めた時、母から「やめて何するの?」と言われ “44年も子育てしながら働いてきたんやし なんで何かしないとあかんの?”と 心でつぶやきました。(言葉にしては言い返せない私・・・)両親(父 […]
2022年2月5日 / 最終更新日時 : 2022年2月6日 Shadow 「日々是雑感」 まだまだ学びたいな。 4組 中村(小林)伸子 埼玉の観光マップを広げて訪れたところに印をつけるのが最近の楽しみです。埼玉に観光地なんてあるの?って聞かれそうですが、なかなか奥が深いですよ。自然公園や記念館、博物館などなど。 久森さんが歴史を学びたいと書いてましたが歴 […]
2022年2月5日 / 最終更新日時 : 2022年2月5日 Shadow 「日々是雑感」 もう一度、歴史の授業を受けたい。 2組 元橋(久森)純子 有薗さんのコメントにも書きましたが、過去のさぼった勉強をもう一度誰か教授していただけないかと思います。今ならまじめに受けます。すぐ忘れてしまうかもしれないですが情熱はあります。 私は歴史の授業がいいです。17歳の頃は歴史 […]
2022年2月3日 / 最終更新日時 : 2022年2月3日 Shadow 「日々是雑感」 「issきぼう」(4組 有薗 静子) 毎朝、大きな広い空を見上げる事から私の一日が始まるのですが、最近、国際宇宙ステーション「issきぼう」を見る為に、ほんの1分足らずの時間ですが、夕方暗い空を見上げる事が小さな楽しみになってます。 条件が揃わないと観れませ […]
2022年2月2日 / 最終更新日時 : 2022年2月2日 Shadow 「日々是雑感」 2022/02/02 コロナ•オミクロン株ピーク時に思う、日々是雑感。(7組 木村 哲) 掲示板、少し回想。 いまでもはっきりと覚えている。2020年5月7日、ゴールデンウィークのはざかいの日、コロナ禍で喧しい第一波のさなか、タモツとたわいない電話での会話。 (哲)「コロナでおもろない時代になってきた。うかつ […]