2023年1月5日 / 最終更新日時 : 2023年1月5日 Shadow 「日々是雑感」 2023新春新年会。(7組 藤岡敬久) 皆さん、改めましておめでとうございます。昨夜(1/4)、主幹事 木村哲君の招集で本年初めての「26期大阪東京有志の会 運営委員会」を「リーガロイヤルホテル大阪 メインラウンジ」で実施しました。(敬称略:木村哲、完山、堀、 […]
2023年1月1日 / 最終更新日時 : 2023年1月14日 Shadow 「日々是雑感」 時代遅れのRock’n ‘Roll Band(7組 小林正典) 昨日の紅白見た〜?(中坊か!)我々と同学年の野口五郎、桑田佳祐、佐野元春、 C h a r、世良公則が頑張ってましたね僕より2日誕生日が早い郷ひろみも仲間に入れたげて欲しかった てな感じで、他愛もない話で藤岡管 […]
2022年12月30日 / 最終更新日時 : 2022年12月29日 Shadow 「日々是雑感」 年末の遍路(6組 藤井憲之) 東京の娘から、6年程前に高知でお世話になったトマト農家さんに、年末に手伝いに行くので、車を貸して欲しいというので一緒に来ました。僕は手伝いではなく、車に自転車を積んで遍路です。高知県東洋町甲浦から室戸市までの往復100K […]
2022年12月22日 / 最終更新日時 : 2022年12月22日 Shadow 「日々是雑感」 カキ殿のコメント投稿に返信(7組 小林正典) 人間五十年、化天(げてん)のうちを比ぶれば、夢幻の如くなり 一度生を享(う)け、滅せぬもののあるべきか これは、室町時代に流行った幸若舞(こうわかまい)の演目の中の『敦盛』の一節で、平清盛の甥っ子にあたる平敦盛が源平合戦 […]
2022年12月18日 / 最終更新日時 : 2022年12月18日 Shadow 「日々是雑感」 16代目クラウン登場!(7組 小林正典) 今年7月に幕張メッセで、トヨタ自動車の豊田社長自らがプレゼンをした『新型クラウン』の発表会は大々的にニュースでも取り上げられました。クラウンは言わずと知れたトヨタ車におけるフラッグシップであり、我々と同じ1955年生まれ […]
2022年12月10日 / 最終更新日時 : 2022年12月10日 Shadow 「日々是雑感」 東京のらぼう会忘年会やりました。(7組 佐藤 良二) 今月6日、西麻布の権八で忘年会やりました。網、木村、柳原、佐藤の4名です。この界隈はもともと外国人の多いところですが、水際対策が緩和されたせいか、店内は外人でいっぱいです。ただ、うるさくて話ができない。喋ってる話が聞きと […]
2022年12月1日 / 最終更新日時 : 2022年12月1日 Shadow 「日々是雑感」 訃報です(2組 森(杉本)三恵) 私も一年生の時、同じクラスだった東 真由美さんの訃報を受け取りますた。高校の卒業旅行も仲良し四人ぐみ(村橋さん 森田さん)で行きました。ご主人の転勤後は年賀状だけのお付き合いになっていましたがホントに残念、ショックです。 […]
2022年11月30日 / 最終更新日時 : 2022年12月1日 Shadow 「日々是雑感」 訃報です (6組 藤井憲之) 高野(早田)宗子さんが亡くなりました。もう知っておられた方もおられると思いますが、今日喪中ハガキが届きました。3月29日に永眠されました。僕とは小中高校と一緒でそろばんも一緒でした。年賀状のやりとりはしていましたが、幼な […]
2022年10月31日 / 最終更新日時 : 2024年1月27日 Shadow 「日々是雑感」 バンド 2組 元橋(久森)純子 天神夜会で組んだバンドメンバーが、せめてもう少しレベルアップしようということで、昨日(10月29日)集まり、音合わせをしました。 この先の成り行きはわかりませんが、とにかく今を楽しもうということです。 我もという方お待ち […]
2022年10月26日 / 最終更新日時 : 2022年10月25日 Shadow 「日々是雑感」 赤い夕陽が校舎をそめて♪(7組 小林正典) ぼくら♪ 離れ離れになろうとも〜 クラス仲間はいつまでも〜♪舟木一夫の『高校三年生』懐かしいですね〜😁これは私が高校三年生、、、ではなく小学校三年生の時にヒットしましたが、我々世代の人は皆んな知ってる曲です。 学生時代の […]