2021年4月13日 / 最終更新日時 : 2021年6月2日 Shadow 数珠繋ぎ 大阪”環状線” VS 東京”山手線”「会員の自己紹介&近況報告」数珠つなぎ!! 6組 喜多 功作 ①自己紹介3年6組 (1年3組、2年8組)喜多 功作 川崎さん、バトン引き継ぎました。バトンを落とさないように次の方に渡します。 大阪市立高校では入学してすぐサッカー部に入りました。小学校からサッカーをしていたので自然な […]
2021年4月10日 / 最終更新日時 : 2021年6月2日 Shadow 数珠繋ぎ 大阪”環状線” VS 東京”山手線”「会員の自己紹介&近況報告」数珠つなぎ!! 6組 弓倉(川崎)典子 ①自己紹介3年6組(1年8組、2年7組)弓倉(川崎)典子 藤井君からバトンを受け継ぎました弓倉(川崎)です。よろしくお願いします私も宮浦君に声をかけて貰って以来、高校の時には話したことも無かった方々が多い中でしたが、毎年 […]
2021年4月9日 / 最終更新日時 : 2021年6月7日 Shadow 数珠繋ぎ 大阪”環状線” VS 東京”山手線”「会員の自己紹介&近況報告」数珠つなぎ!! 6組 藤井 憲之 ①自己紹介3年6組藤井 憲之 急きょピンチヒッターとなりました。社会的な貢献度がゼロなんで、こんな時には少しでも役に立たないとね。高校時代はとてもshyで、積極的に話し掛けるというのが出来ず、特に女子と普通に会話をしたの […]
2021年4月8日 / 最終更新日時 : 2021年6月2日 Shadow 数珠繋ぎ 大阪”環状線” VS 東京”山手線”「会員の自己紹介&近況報告」数珠つなぎ!! 5組 中谷 明美 ①自己紹介3年5組(1年7組、2年8組)中谷 明美 高校時代に全く接点のなかった同級生の皆さんとも新たにお友達の仲間入りをさせてもらい本当にうれしく感謝の気持ちでいっぱいです。 同じクラスの遠藤くんからバトンをいただきま […]
2021年4月5日 / 最終更新日時 : 2021年6月2日 Shadow 数珠繋ぎ 大阪”環状線” VS 東京”山手線”「会員の自己紹介&近況報告」数珠つなぎ!! 5組 遠藤 佐登志 ①自己紹介3年5組遠藤 佐登志 門真二中から花咲く丘の市立に入学、1年8組から高校の3年間が始まりました。その始まりの校舎は、第一グランドに面した7組と棟続きのプレハブ校舎で、何かしら長閑に高校生活が動きだしたのを覚えて […]
2021年4月3日 / 最終更新日時 : 2021年6月2日 Shadow 数珠繋ぎ 大阪”環状線” VS 東京”山手線”「会員の自己紹介&近況報告」数珠つなぎ!! 5組 完山 季孝 ①自己紹介3年5組完山 季孝大阪市内在住 西岡治氏からバトンを受け継ぎました。 「市立」で思い出すのは、いろいろある中でも、やはり桜とツツジ、そしてあの坂道・・・急な方も緩やかな方も。出会えた級友は勿論である。 大学卒業 […]
2021年3月30日 / 最終更新日時 : 2022年6月15日 Shadow 数珠繋ぎ 大阪”環状線” VS 東京”山手線”「会員の自己紹介&近況報告」数珠つなぎ!! 7組 西岡 治 ①自己紹介3年7組西岡 治 大阪市立高校も大阪府立いちりつ高校と校名変更になるので少しさびしいですね。坂道と桜と 秋のきんもくせいの甘い香りが懐かしいです。 高校卒業後、市立の卒業生が多い龍谷大学の経営学部に入学しました […]
2021年3月29日 / 最終更新日時 : 2021年6月2日 Shadow 数珠繋ぎ 大阪”環状線” VS 東京”山手線”「会員の自己紹介&近況報告」数珠つなぎ!! 7組 柿崎 晃 ①自己紹介3年7組柿崎 晃 のんびりと過ごした市立時代が懐かしいですが、春の陽気に誘われて、剣道小林君と竹藪でアイスを食べながら授業をさぼったまでは良かったですが、翌日の朝一番に昨日授業をさぼった人間は起立!と命じられ、 […]
2021年3月29日 / 最終更新日時 : 2021年6月2日 Shadow 数珠繋ぎ 大阪”環状線” VS 東京”山手線”「会員の自己紹介&近況報告」数珠つなぎ!! 4組 松本 彰 ①自己紹介3年4組(1年6組、2年8組)松本 彰 昭和53年に龍谷大学経営学部を藤岡君、根本君等と共に卒業し、当時の仲間であった北山君と一緒に現在の「ダイナック 」に就職しました。この会社は飲食全般を運営して […]
2021年3月25日 / 最終更新日時 : 2021年6月7日 Shadow 数珠繋ぎ 大阪”環状線” VS 東京”山手線”「会員の自己紹介&近況報告」数珠つなぎ!! 4組 山分(大井)美加子 ①自己紹介3年4組山分(大井)美加子 「えーっ‼️」ついこの間参加させていただいたばかりなのに、もうまわってきたと驚いています。短大を卒業後 幼稚園教諭を25年間勤めました。その後、夫の転勤に […]