2022年8月31日 / 最終更新日時 : 2022年8月31日 Shadow 「日々是雑感」 四天王寺 万灯供養に行ってきました(8月16日)7組 西岡 治 五重塔がある伽藍内にろうそくを立てを立て設置し、参拝者が先祖の霊名を「万灯ろうそく」に記入して供養します。ろうそく明かりと般若心経の読経で幻想的な雰囲気でした。 ※動画をリンクしています。下の写真をクリックするとYouT […]
2022年8月30日 / 最終更新日時 : 2022年8月28日 Shadow 二八書評 赤井三尋(7組 網昭弘)の「二八書評」㉒をアップしました! 赤井 三尋(7組 網昭弘)の書評「二八書評」㉒をアップしました。今回紹介するのは「ゲームチェンジ」の書評です。皆さん、存分にお楽しみください! 「二八書評」の由来「書評二割・雑話八割」である。もちろんうどん粉二割、そば粉 […]
2022年8月29日 / 最終更新日時 : 2022年8月28日 Shadow 久しぶりに本が読みたくなる書評 「FNNプライムオンライン」に連載中!赤井三尋の「久しぶりに本が読みたくなる書評」が更新・アップされました! フジテレビの公式ニュースサイト 「FNNプライムオンライン」(⇐※クリックでリンク先へ)連載中の 「久しぶりに本が読みたくなる書評」(⇐※クリックでリンク先へ)が更新されました!今回の書評は『江戸の宇宙論』(池内了 著 […]
2022年8月28日 / 最終更新日時 : 2022年8月29日 Shadow 地元自慢 「地元自慢」 6組 藤井憲之 地元、愛知県瀬戸市出身の藤井聡太5冠達成の郵便ポストが設置されました。仕事場の近くに一つだけですけれど。8冠見てみたいなあ。同んなじ藤井でもえらい違いや。
2022年8月26日 / 最終更新日時 : 2022年8月26日 Shadow 心に響いたこの曲 心に響いた?この曲?大阪環状線の「発車メロディー」!(7組 藤岡敬久) JR大阪環状線の全駅に「発車メロディー」が設定されているのをご存じですか?沿線全駅に「発車メロディー」があるのは大阪環状線だけ。しかも歌謡曲を採用している駅も多く、これも大阪環状線だけの特徴のようです。 あなたはどの駅の […]
2022年8月24日 / 最終更新日時 : 2022年8月24日 Shadow 花満開(マスク越しの)笑顔満開 久森さん小林君に続いて散歩コースの百日紅(近所の団地)7組 藤岡敬久 少し間が空きましたが小林君に続いて百日紅!今年気が付きましたが百日紅の花は長く咲いていて、同じ木でも1か月以上、咲き続いています。だから「ひゃくにちべに」と書くのか!? 毎日の散歩コースに多くの百日紅が咲いていますが、ど […]
2022年8月23日 / 最終更新日時 : 2022年9月12日 Shadow ごんたの記憶 「ごんたの記憶」 シリーズ29:我が青春のフォークソング1:ザ・フォーク・クルセダーズ (8組 岩戸睦)をアップ! 「ごんたの記憶」ー 昭和三十年代の懐かしい役に立たない記憶 ーシリーズ29:我が青春のフォークソング1:ザ・フォーク・クルセダーズ天野間人 オーストラリア シドニー在住で本業とは別に「作家 天野間人」の顔を持つ8組 岩戸 […]
2022年8月22日 / 最終更新日時 : 2022年8月22日 Shadow 手料理 2022年8月第3週の「男のええかげん手料理」創作時短料理!スパム卵丼!(ランチ)定番卵料理!「ムーシーロー」!(ディナー)新メニュー!チキン南蛮!(ディナー)(7組 藤岡敬久) スパム丼は適当に炒めただけなのでレシピはありません。味付けは岩塩、黒コショウ。最後に味付け海苔をふりかけましょう。スパムと卵の相性は最高です。 この投稿をInstagramで見る 藤岡敬久(@fishing.tiger) […]
2022年8月18日 / 最終更新日時 : 2022年8月22日 Shadow 手料理 2022年8月第2週の「男のええかげん手料理」卵料理の定番!「天津飯(京風あん)!」!(ランチ)久しぶりのエビ料理!「ガーリックシュリンプ」!(ディナ)(7組 藤岡敬久) 今回からレシピ付き! ※ガーリックシュリンプのレシピ ←ここをクリック この投稿をInstagramで見る 藤岡敬久(@fishing.tiger)がシェアした投稿 ※天津飯(京風あん)のレシピ ←ここをクリック この投 […]