2022年7月17日 / 最終更新日時 : 2022年7月18日 Shadow 「日々是雑感」 三年ぶりの祇園祭鉾巡行 4組 亀野 弥栄 三年ぶりの祇園祭鉾巡行、最初の長刀鉾です。貴重な鉾がカーブしていく様を真下に見ることができました。暑い中、皆さんの喜んでいる顔を見て嬉しくなりました。
2022年7月15日 / 最終更新日時 : 2022年7月5日 Shadow IT水滸伝 好評連載中!「IT水滸伝」 ー 第二部 80年代後半 豪傑集結 ー 第16話 タージマハル 天野間人(8組 岩戸睦) 「IT水滸伝」 ー 第二部 80年代後半 豪傑集結 ー16話 タージマハル 1980年代からITの歴史を通して繰り広げられる、恋あり、笑いあり、涙ありの人間ドラマです。日本のIT技術者の多くは、古い産業構造に閉じ込められ […]
2022年7月14日 / 最終更新日時 : 2022年7月13日 Shadow コメづくり奮闘日記 2022年「コメづくり奮闘日記」~今年もお米作りやってますよ~シーズン3(7組 西岡治) 水草・タニシ・雑草の除去 そして7月後半までタニシと水草との闘いす。
2022年7月13日 / 最終更新日時 : 2022年7月13日 Shadow コメづくり奮闘日記 2022年「コメづくり奮闘日記」~今年もお米作りやってますよ~シーズン2(7組 西岡治) 田植え 今年は6月5日に田植えをしました。古い手押し式の田植え機で素人が行うとなかなか真っすぐに植えられません。古い機械なので苗と苗の間隔も広くなってしまいます。後で間隔を詰めるために手植えします。これがしんどい。 田植 […]
2022年7月12日 / 最終更新日時 : 2022年7月11日 Sake_Lover_Hori 65の手習い 66歳の手習いその1(3組 堀 清) SUPといウオータースポーツをご存知でしょうか? Stand Up Paddleboardの略で、写真のようにサーフボードのようなボードにの上に膝立ちになったり、立ち上がったりしてパドルで水上を進んでいくものです。サーフ […]
2022年7月10日 / 最終更新日時 : 2022年7月10日 Shadow 久しぶりに本が読みたくなる書評 「FNNプライムオンライン」に連載中!赤井三尋の「久しぶりに本が読みたくなる書評」が更新・アップされました! フジテレビの公式ニュースサイト 「FNNプライムオンライン」(⇐※クリックでリンク先へ)連載中の 「久しぶりに本が読みたくなる書評」(⇐※クリックでリンク先へ)が更新されました!今回の書評は『邪馬台国 […]
2022年7月9日 / 最終更新日時 : 2022年7月8日 Shadow IT水滸伝 好評連載中!「IT水滸伝」 ー 第二部 80年代後半 豪傑集結 ー 第15話 ニューデリーにて 天野間人(8組 岩戸睦) 「IT水滸伝」 ー 第二部 80年代後半 豪傑集結 ー第15話 ニューデリーにて 1980年代からITの歴史を通して繰り広げられる、恋あり、笑いあり、涙ありの人間ドラマです。日本のIT技術者の多くは、古い産業構造に閉じ込 […]
2022年7月9日 / 最終更新日時 : 2022年7月24日 Shadow 「日々是雑感」 日々是雑感 7組 木村 哲 2022年7月8日17時03分安倍晋三元首相が凶弾に倒れる。 個人の政治信条、宗教感、ビジネス感は、掲示板には持ち込まない、と2年前、タモツと言い合わせて、この掲示板を立上げました。が、しかし今回だけは、その禁をやぶらさ […]
2022年7月8日 / 最終更新日時 : 2022年7月8日 Shadow 「日々是雑感」 懐かしいな〜 5組 中谷明美 今日の新聞広告。夏の高校野球の大阪大会の組み合わせ表です。「いちりつ」とひらがなで書かれていることが不思議な感じです。でも 周りがみんな漢字なのですぐに目に飛び込んできました。何が懐かしいかといえば 今回の相手は関大一校 […]
2022年7月7日 / 最終更新日時 : 2022年7月6日 Shadow 「日々是雑感」 大きな花火! 4組 有薗 静子 今夜(7/6)、南の空に花火が上がっているのを偶然観ることができました。慌てて写真を撮りました。花火が上がる様子、久しぶりです。 今日はワクチン4回目を接種。腕が痛くて上がらないのを必死で撮りましたよ。 場所は府中競馬場 […]