2021年4月30日 / 最終更新日時 : 2021年6月2日 Shadow 数珠繋ぎ 大阪”環状線” VS 東京”山手線”「会員の自己紹介&近況報告」数珠つなぎ!! 2組 西岡(桂)由紀子 ①自己紹介3年2組西岡(桂)由紀子 お杉から繋いでもらった3年2組西岡(桂)由紀子です。高校時代は卓球部でインタ−ハイ予選と修学旅行が重なり久森と二人でインタ-ハイ予選を選びました。出れたらカッコ良かったのですが […]
2021年4月30日 / 最終更新日時 : 2021年6月2日 Shadow 数珠繋ぎ 大阪”環状線” VS 東京”山手線”「会員の自己紹介&近況報告」数珠つなぎ!! 2組 森(杉本)三恵 ①自己紹介3年2組森(杉本)三恵 バトンを繋げて頂きました。二組の森(杉本)三恵です。市立の思い出と云えばやはりあの坂道ですね。皆さんの思い出話しを読んでいるうちにますます、あの光善寺駅から学校に続く道を歩いてみたくなり […]
2021年4月30日 / 最終更新日時 : 2021年6月2日 小川英敏 北の動物 シリーズ「北の動物」⑪(4組 小川英敏) 羅臼は、沖縄、小笠原と並んで、国内で確実にクジラに出逢えるエリアだ。 中でも、海の生態系の頂点に立つ(泳ぐ)シャチにかなりの確率で出逢えるのが魅力。5~6月、5~10頭あまりの家族でやってくる。好奇心が強くて、ホエール・ […]
2021年4月30日 / 最終更新日時 : 2021年6月2日 Shadow 数珠繋ぎ 大阪”環状線” VS 東京”山手線”「会員の自己紹介&近況報告」数珠つなぎ!! 3組 根来(武田)美樹 ①自己紹介3年3組(1年8組、2年7組)根来(武田)美樹 阪口君からバトンを受けました武田美樹です。高校3年間は自然豊かな”いちりつ”の環境の元、のんびりとした学校生活を送っていた気がします。あま […]
2021年4月25日 / 最終更新日時 : 2021年6月2日 Shadow 数珠繋ぎ 大阪”環状線” VS 東京”山手線”「会員の自己紹介&近況報告」数珠つなぎ!! 3組 阪口 昭彦 ①自己紹介3年3組阪口 昭彦 野村さんのバトンを受けました3年3組9番の阪口昭彦です。3年の時は、堀君の陰謀で、会長をしてました。さて、僕は枚方市生まれの寝屋川市育ち。京阪電車から離れられません。中学校から、卓球を始め、 […]
2021年4月24日 / 最終更新日時 : 2021年6月2日 小川英敏 北の動物 シリーズ「北の動物」⑩(4組 小川英敏) 手の届く距離で「いないいないばぁ」した野生のラッコ。 キャッチャーミットみたいな前肢の掌。 厳冬の海で生き抜く武器の一つのようだ。手を延ばすのをすんでのところで我慢した。 手を差し出したら、噛みつかれたか、威嚇されたか、 […]
2021年4月23日 / 最終更新日時 : 2021年6月2日 Shadow 数珠繋ぎ 大阪”環状線” VS 東京”山手線”「会員の自己紹介&近況報告」数珠つなぎ!! 3組 杉本(野村)悦子 ①自己紹介3年3組杉本(野村)悦子 堀君からバトンを受け継ぎました3組の野村です。バレーボール部に所属しておりました。高校時代の思い出と言えば、ほぼクラブのことです。バレー部なのに、何故か体育館を使えず屋外での練習でした […]
2021年4月23日 / 最終更新日時 : 2021年6月2日 小川英敏 北の動物 シリーズ「北の動物」⑨(4組 小川英敏) 「連投も明日までなので、ガマンして下さい。」m(._.)m ペコッ ラッコさんどんどんこっちへ泳いできた‼️ドキドキしてると、急に潜って姿が見えなくなった(一枚目)。少し離れた角度の海中から、 […]
2021年4月22日 / 最終更新日時 : 2021年6月2日 小川英敏 北の動物 シリーズ「北の動物」⑧(4組 小川英敏) 「さらなる連投、申しわけありません○┓ペコッ ┏○ペコッ」 ラッコさん、流れ藻から離れて大丈夫?シャチやサメはいない? どんどん、こっちへ泳いでくる。 でかい!思ったより身体がでかい! 次回の「ダーウィンが来た」で、 […]
2021年4月21日 / 最終更新日時 : 2021年6月2日 小川英敏 北の動物 シリーズ「北の動物」⑦(4組 小川英敏) 「連投に次ぐ連投、申しわけありません」○┓ペコッ 次回の「ダーウィンが来た」で、放送されるというので、野生のラッコを先行post。放送では、撮影場所まで明らかにされるようだが、大騒ぎになって、彼らの平穏なくらしが邪魔さ […]