2020年9月30日 / 最終更新日時 : 2021年6月2日 Shadow ステンドグラス Atelier BelleLa lis de la Vallee(アトリエBelle 山間に咲く鈴蘭)コメント追加。4組 奥西美鈴さんのステンドグラス作品集①! 奥西美鈴さんのステンドグラス作品集を3回に分けて紹介いたします。初回はアトリエの外観とランプ作品を中心に紹介。美しい作品をご堪能下さい! 奥西美鈴さんのステンドグラス作品集①の元画像はこちら Atelier BelleL […]
2020年9月28日 / 最終更新日時 : 2021年6月2日 Shadow 藤井憲之 「陶芸家藤井憲之の作品と、一食、一献」 江戸川乱歩賞作家 赤井三尋(7組 網昭弘くん)編 「陶芸家藤井憲之の作品と、一食、一献。」はこちら 江戸の銘居酒屋 神田新八で、一献 小鉢は藤井の代表作 ふちW皿。おちょこも藤井の作品では珍しい、深い鶯色の、ボリューム感ある手持ち感。釉薬の垂れ込み具合が絶妙です 網君の […]
2020年9月9日 / 最終更新日時 : 2021年6月12日 Sake_Lover_Hori ご紹介 古い資料(3組・堀) 入学時に配布されたクラブ紹介と修学旅行のしおりを発掘しましたので掲載します。 クラブ紹介と修学旅行のしおり
2020年9月7日 / 最終更新日時 : 2021年6月2日 Sake_Lover_Hori SAKE 今宵の一献(3組・堀) 好みの日本酒を色々と紹介させていただきます。 先ずは、初めて呑んだ時に、その際立った酸味の虜になってしまった、「新政酒造」のお酒を紹介します。 有名な地酒だけでなく、私の地元である兵庫県播磨地方の隠れた銘酒も順次紹介して […]
2020年9月6日 / 最終更新日時 : 2021年6月2日 Shadow 藤井憲之 「陶芸家藤井憲之の作品と、一食、一献。」今日の追加の”一献”は藤岡敬久(7組)です。 「陶芸家藤井憲之の作品と、一食、一献。」はこちら 奈良一番人気の地酒 風の森 秋津穂 507 純米大吟醸しぼり華 無濾過 生原酒 藤井先生のお猪口 ※これらの元写真はこちらから
2020年9月6日 / 最終更新日時 : 2021年6月2日 Shadow 藤井憲之 「陶芸家藤井憲之の作品と、一食、一献。」今日の”一食、一献。”は木村哲くん(7組)です!! 「陶芸家藤井憲之の作品と、一食、一献。」はこちら いつものスーパーで、北海道産のぶりっとしたししゃもが手に入りました。焼くだけなので、料理とは言えませんが(笑)酒は千葉印旛沼のきのえね純米吟醸です。たしか堀君も呑んでまし […]
2020年9月1日 / 最終更新日時 : 2022年1月8日 Shadow 管理人より 表示変更、「保護中:」の文言を消しました! タイトル表示をスッキリさせるため、パスワード保護ページのタイトルに表示される「保護中:」の文言を消しました!